
障害福祉の制度は頻繁に変更され、理解が難しく、近くに適切な相談先が見つからないという方も多いと思います。
そんなときは、当事務所のサポートをご検討ください。状況に合わせた2つのサポートを提供しております。
皆様のご相談をじっくりヒアリングし、今あるリソースの中で実現可能である部分を精査した上で、あなたに合った最適解をご案内いたします。
(※以下の対応可能なサービス種別をご確認ください)
※処遇改善加算は全サービス対応
弊所の顧問契約では、8年の障害福祉サポート経験により、障がい福祉事業ならではの悩みや課題に対し、事業の一層の発展を強力にサポートいたします。何かが起こった時だけの相談でその場限りの対処療法では、根本的な解決にはなりません。先々を見通した計画や制度変更などの動向を踏まえた事業展開など、パートナーとして関わらせていただきます。
✓ 処遇改善加算顧問契約 26,000円(税抜)
(~3サービスまで)
※4事業所目以降、または21名以上:
1事業所追加、または10名追加ごとに
+5,000円(税込)
処遇改善加算の計画書及び実績報告書、運用のための設計と効果的な活用レクチャー、制度理解の指導、売上安定のための全体コンサル、賃金改善管理&フィードバックなどを行います。
✓ ベーシック顧問契約 40,000(税抜)
(~3サービスまで)
※4事業所目以降、または21名以上:
1事業所追加、または10名追加ごとに
+5,000円(税込)
・質問・相談業務時間 月120分まで
・処遇改善加算顧問のサポート内容
・面談(月1回/30分程度)
・電話、テキスト(LINE、メール)での相談
経営、行政対応、運営にかんする相談等を通して、報酬の最大化や人員配置の最適化、業務効率のアップに向けて伴走いたします。
✓ アドバンス顧問契約 90,000(税抜)
※~3サービスまでが対象
・質問・相談業務時間 無制限
・処遇改善加算顧問のサポート内容
・ベーシック顧問のサポート内容
・スポット講義(勉強会スタイル)
・変更届(月6回まで)
期間を決めて集中的に課題解決に向けて取り組みたい方向け。経営、行政対応、運営にかんする相談等を通して、報酬の最大化や人員配置の最適化、業務効率のアップに向けて伴走いたします。
その他(お見積り)
・各種届出
・運営指導関連
└運営指導対策(研修)
└運営指導対策(模擬)
└運営指導立会い
・各研修、セミナー
新規事業開設に関して開設までにやることを把握していただき、一つ一つ丁寧にサポートしていきます。成し遂げたい支援を実現するために、複雑になっていく制度に対応するための書類準備や制度理解、サービス内容や職員育成などに力を注いでいくことができます。
✓ ベーシックプラン 600,000円(税抜)~
初めて開設される方向け(制度全般の知識習得及び開設後スムーズに運営に入るためのレクチャーを含みます)
期間:指定後2か月まで
内容:書類作成、行政対応、プロジェクト管理、各要件確認、加算提案、処遇改善加算取得及び計画設計、プログラム・個別支援計画作成アドバイス、事業計画アドバイス、収支シミュレーション、集客アドバイス、運営に必要な基礎的書類提供 等
✓ 単独プラン 300,000円(税抜)~
開設経験がある方向け(手続きメイン)
期間:指定日まで
内容:書類作成、行政対応、プロジェクト管理、各要件確認、加算提案、処遇改善加算取得 等